県民の森の紅葉

久々に県民の森を散策してみました。 葉の色づきはだいぶ進んでいるようでした。

初夏の鳥たち

ちまちまと撮りためた鳥たちです。 5月中旬、キビタキ、ピンボケです ヒヨドリ、ぶれました ツバメ、5月下旬 ホオジロ 電線の上できょろきょろ シジュウカラ 餌をくわえています 6月上旬、ホオジロ 美しい声で囀ります コゲラ、ヒトクチタケを突いているよう…

散策で見つけた花と鳥

ゆっくりと里山を歩いてみました。 通り抜けられない行き止まりの道にも、入ってみれば色々と発見がありました。 いきなりお尻ですいません センダイムシクイ、だと思いますが・・・ よく名前がわからない、スミレの類 こちらも こちらも こちらも・・・スミ…

スミレ・サクラ・ヤマガラなど

2時間ほど、県民の森を散策してみました。 桜は盛りを過ぎ、新緑にはまだ早いという時期ですが、歩いていてとても気持ちの良い時期でもあるように思います。 スミレの類 こちらもスミレの類 違うものだということはわかりますが 何がどう違って、どういう名…

サクラ・メジロ・サギ

仙台でも桜が満開になりましたが、寒かったり雪が積もったりして、この土日、まともにお花見には行けませんでした。 これで平日天気が良かったりすると、なんだか悔しい気がしてしまいます。 近所の桜の木、メジロがいました 曇天下の逆光気味で、目以外が黒…

桜と鳥たち

所用で泉区の根白石に行って参りました。 桜の蕾が少しずつほころび始めているようでした。 とはいえ、花を開かせているものは多くありませんが… 膨らんだ桜の蕾の中にスズメがいました こちらは、ジョウビタキの雌、かな? 上と同じ個体、辺りを見渡しながら…

サクラなど

仙台でも桜が開花しましたが、近所の桜はまだまだです。 来週あたりが見頃ではないかと思っています。 まだ蕾、もう少し ヤマザクラはぼちぼちと レンギョウは満開 カタクリはちょうど時期のようです ニリンソウもちらほら スミレの類… カキドオシ、かな? キ…

ウメなど

仙台八坂神社にはウメが咲いていました。 来週末には仙台でも桜の花が見られるような気がします。 鮮やかな紅色です ほのかに梅の花の香りが漂ってきます 枝に結び付けられた御神籤 たぶん、カワラヒワ 七北田川河川敷にいたツグミ ハクセキレイが何かをくわ…

カタクリなど

ようやくカタクリの花が咲き始めたようです。 鳥たちにはあまり出会えませんでした。 カタクリ、まだまだ花の数は多くありません 散策道のフキノトウ ぶれました…エナガだと思う ヤマガラかな?美しい声です 新しいカメラを入手してしまいました。 すこしずつ…

近所の鳥たち

鳥たちに意識を向けはじめると、これまで見えていなかったものが見え始めたような気がします。 身近に、思いもよらず様々な種類がいるようで、新鮮な驚きを感じています。 ノスリ?飛んでる猛禽を見ると全てトビかと思っていましたが、ちょっと違うような… …

散策

寒さも緩み、少しずつ春を感じられるようになってきた気がします。 今年は鳥の写真にも挑戦してみようと思い、練習(?)がてら近所を散策してみました。 田の畦のオオイヌノフグリ 電線に止まるカワラヒワ(?) ムクドリ これは、ツグミ? スズメ 散策道のタンポ…

仙台八坂神社 どんと祭

記事の更新が育休中というような状態で、随分放置してしまいました。 細々とですが続けて行きたいとは思っておりますので、本年もよろしくお願い致します。 岩切若宮前にある仙台八坂神社のどんと祭です。 雪の降り積もる中、時間が遅かったせいか、例年より…

松山:御本丸公園のコスモス

大崎市松山、御本丸公園のコスモスです。 陽射しは強いですが、空気は秋のものに入れ替わったようで、心地よい風を感じながら散策できました。 坂の上の広場には、たくさんのコスモス なんだかのんびりとしたところです アゲハチョウ 蜂やバッタもたくさんい…

稲穂と青空

まだまだ暑い日が続いています。 それでも、なんとなく秋の気配を感じられることを期待して、近所を散歩してみました。 稲穂と青空 新幹線の高架 高圧線の鉄塔 南宮神社も稲穂の中 まもなく収穫、でしょうか 南宮神社、日が短くなりました 遠くには積雲?が見…

県民の森の花とキノコ

この時期の低山徘徊は、暑さと湿気と藪蚊と蜘蛛の巣で、辛いものがあります。 久しぶりに県民の森をうろついてみましたが、あちこち工事で通行止めになっていることもあり、早々に切り上げてきました。 ツユクサ、ありふれた花ですが、好きな花です まだアジ…

旧登米高等尋常小學校校舎

登米 (とよま) 町の教育資料館、旧登米高等尋常小學校校舎です。 登米の町はなんとなく好きで、県北に足を延ばすと立ち寄りたくなります。 青空と 時鐘だそうです 特徴的なバルコニー 1階の校長室、時期によっては2階にあったこともあったそうです 畳敷きの…

長沼のハス

宮城県北の長沼にハスを見に行ってみました。 沼の水面いっぱいに淡い色の花が広がっている様子は、まるで極楽浄土かのような印象です。 ハス 大きな花です たくさん咲いています ボート場の一角を除いて、ほぼ沼一面にハスが広がっています 遊覧船に乗ると…

昭和万葉の森のヤマユリ

暑い日が続いています。 先日、大衡村の昭和万葉の森にヤマユリを見に行きました。 林の中は多少気温が低く、ヤマユリの香りも漂っており、束の間、涼を感じることができたように思います。 夏の陽を浴びるヤマユリ 大きな花です 背も高いのです 林の中のあ…

愛宕山農業公園 あじさい園

色麻町の愛宕山農業公園にあるあじさい園です。 散策にちょうど良い広さの園内には、たくさんのあじさいが花を咲かせていました。 たくさんのあじさい 道の両側にも 階段脇にも あじさい以外の植物も結構茂っています ハート型、に見える?? この手の花が「ホ…

県民の森のキノコ

1週間ほど前の、県民の森のキノコです。 怪しげなものがちらほらと生えています。 ヒトクチタケ…? 小さなきのこ なんなんだ、こりゃ ううむ… フサヒメホウキタケ??? 朽木から 乾燥してる 乾燥した…、ベニタケの類? さらに乾燥したきのこ ベニサラタケ、か?

資福寺のアジサイ

仙台市、北山の資福寺のアジサイです。 見頃には少し早かったようですが、涼しい風が吹く中、穏やかな気持ちで花を楽しむことができたように思います。 門の前のアジサイ 境内 木漏れ日を浴びて 紫色 白 アジサイと言っても、いろいろな種類があるのだという…

県民の森の花

県民の森、普段歩かない鶴が丘方面まで足を延ばしてみました。 改めて公園の広さを感じさせられました。 スイカズラ?? ナンテンハギ? カントウヨメナ?? キイチゴ!! ドクダミ ヤマブキショウマ…? ハルジオン… キツネノボタンかな シソの仲間っぽい感じがする…

東沢公園のバラ

今年も、山形県村山市の東沢公園にバラを見に行きました。 訪れたのは6月16日でしたが、ちょうど見頃のようでした。 あいにく小雨が降っていましたが、雨露を纏ったバラも美しいものでした。 水滴 黄色 白 色とりどり、たくさんの花 華やかな印象 不思議な色…

多賀城あやめ園

多賀城のあやめ園、今年(2012年)も祭りは開催されませんが、花は咲いています。 6月17日時点では、まだまだこれから、という感じでした。 梅雨の合間の陽の光を浴びて 園内の花はまだこれから 今週末にはもう少し咲き進んでいるのでは? つぼみ 夏の色 紫 紫…

青少年の森周辺の花とキノコ

梅雨です。 森の中にキノコの姿が目立ってきました。 花は夏の花に入れ替わりつつあるようです。 エゴノキ、かな?甘く香ります 三つ葉ばかりだから…ミツバツチグリ、なの? 葉の感じがムラサキケマンとは少し違うようだから…エンゴサクの類? トリアシショウマ…

昭和万葉の森の花々

大衡村の昭和万葉の森まで足を延ばしてみました。 歩きやすい園内には花がたくさん咲いていました。 夏、秋、早春など、他の季節にも訪れてみたい場所です。 シャガの類 菖蒲の類 こちらも菖蒲の類 こちらは黄菖蒲、かな コウゾリナ? ジシバリ?? ニガナ??? …

青少年の森の花

県民の森、青少年の森近くでクマの目撃情報があったようです(2012年5月27日)。 パトカーが山に入らないように呼びかけていましたが…、それに気が付いたのは帰り道でした。 これからは、熊鈴持参で散策しなければいけないかもしれませんね…。 ムラサキケマン?…

泉ボタニカルガーデンの花々

七北田ダム湖畔、泉ボタニカルガーデンへ行ってみました。 野山では見られないたくさんの花々に彩られていました。 小さな紫 シャガの類、自生のものかどうかはよくわかりません 小さな青、これはなんだっけ? 青空と同じ色 こちらは青空よりもなお青く これ…

金蛇水神社 九竜の藤

金蛇水神社の鳥居の脇にある、九竜の藤も見頃を迎えていました。 藤の花の薄紫と葉の緑は、互いに引き立てあう色だと思います。 立派です 見上げれば一面の藤色 初夏の色です 青空と 季節が進み、夏が近づいていることを感じます …藤ではありませんが、なん…

金蛇水神社 ぼたん園

岩沼の金蛇水 (かなへびすい) 神社のぼたん園です。 それほど広い敷地ではありませんが、色とりどりの花が迎えてくれました。 牡丹、黄色 白色、大きな花です 桃色 藤棚 甘い香りがします 見事です 牡丹と藤と 背景にはツツジも 花の盛りです