2012-01-01から1年間の記事一覧

松山:御本丸公園のコスモス

大崎市松山、御本丸公園のコスモスです。 陽射しは強いですが、空気は秋のものに入れ替わったようで、心地よい風を感じながら散策できました。 坂の上の広場には、たくさんのコスモス なんだかのんびりとしたところです アゲハチョウ 蜂やバッタもたくさんい…

稲穂と青空

まだまだ暑い日が続いています。 それでも、なんとなく秋の気配を感じられることを期待して、近所を散歩してみました。 稲穂と青空 新幹線の高架 高圧線の鉄塔 南宮神社も稲穂の中 まもなく収穫、でしょうか 南宮神社、日が短くなりました 遠くには積雲?が見…

県民の森の花とキノコ

この時期の低山徘徊は、暑さと湿気と藪蚊と蜘蛛の巣で、辛いものがあります。 久しぶりに県民の森をうろついてみましたが、あちこち工事で通行止めになっていることもあり、早々に切り上げてきました。 ツユクサ、ありふれた花ですが、好きな花です まだアジ…

旧登米高等尋常小學校校舎

登米 (とよま) 町の教育資料館、旧登米高等尋常小學校校舎です。 登米の町はなんとなく好きで、県北に足を延ばすと立ち寄りたくなります。 青空と 時鐘だそうです 特徴的なバルコニー 1階の校長室、時期によっては2階にあったこともあったそうです 畳敷きの…

長沼のハス

宮城県北の長沼にハスを見に行ってみました。 沼の水面いっぱいに淡い色の花が広がっている様子は、まるで極楽浄土かのような印象です。 ハス 大きな花です たくさん咲いています ボート場の一角を除いて、ほぼ沼一面にハスが広がっています 遊覧船に乗ると…

昭和万葉の森のヤマユリ

暑い日が続いています。 先日、大衡村の昭和万葉の森にヤマユリを見に行きました。 林の中は多少気温が低く、ヤマユリの香りも漂っており、束の間、涼を感じることができたように思います。 夏の陽を浴びるヤマユリ 大きな花です 背も高いのです 林の中のあ…

愛宕山農業公園 あじさい園

色麻町の愛宕山農業公園にあるあじさい園です。 散策にちょうど良い広さの園内には、たくさんのあじさいが花を咲かせていました。 たくさんのあじさい 道の両側にも 階段脇にも あじさい以外の植物も結構茂っています ハート型、に見える?? この手の花が「ホ…

県民の森のキノコ

1週間ほど前の、県民の森のキノコです。 怪しげなものがちらほらと生えています。 ヒトクチタケ…? 小さなきのこ なんなんだ、こりゃ ううむ… フサヒメホウキタケ??? 朽木から 乾燥してる 乾燥した…、ベニタケの類? さらに乾燥したきのこ ベニサラタケ、か?

資福寺のアジサイ

仙台市、北山の資福寺のアジサイです。 見頃には少し早かったようですが、涼しい風が吹く中、穏やかな気持ちで花を楽しむことができたように思います。 門の前のアジサイ 境内 木漏れ日を浴びて 紫色 白 アジサイと言っても、いろいろな種類があるのだという…

県民の森の花

県民の森、普段歩かない鶴が丘方面まで足を延ばしてみました。 改めて公園の広さを感じさせられました。 スイカズラ?? ナンテンハギ? カントウヨメナ?? キイチゴ!! ドクダミ ヤマブキショウマ…? ハルジオン… キツネノボタンかな シソの仲間っぽい感じがする…

東沢公園のバラ

今年も、山形県村山市の東沢公園にバラを見に行きました。 訪れたのは6月16日でしたが、ちょうど見頃のようでした。 あいにく小雨が降っていましたが、雨露を纏ったバラも美しいものでした。 水滴 黄色 白 色とりどり、たくさんの花 華やかな印象 不思議な色…

多賀城あやめ園

多賀城のあやめ園、今年(2012年)も祭りは開催されませんが、花は咲いています。 6月17日時点では、まだまだこれから、という感じでした。 梅雨の合間の陽の光を浴びて 園内の花はまだこれから 今週末にはもう少し咲き進んでいるのでは? つぼみ 夏の色 紫 紫…

青少年の森周辺の花とキノコ

梅雨です。 森の中にキノコの姿が目立ってきました。 花は夏の花に入れ替わりつつあるようです。 エゴノキ、かな?甘く香ります 三つ葉ばかりだから…ミツバツチグリ、なの? 葉の感じがムラサキケマンとは少し違うようだから…エンゴサクの類? トリアシショウマ…

昭和万葉の森の花々

大衡村の昭和万葉の森まで足を延ばしてみました。 歩きやすい園内には花がたくさん咲いていました。 夏、秋、早春など、他の季節にも訪れてみたい場所です。 シャガの類 菖蒲の類 こちらも菖蒲の類 こちらは黄菖蒲、かな コウゾリナ? ジシバリ?? ニガナ??? …

青少年の森の花

県民の森、青少年の森近くでクマの目撃情報があったようです(2012年5月27日)。 パトカーが山に入らないように呼びかけていましたが…、それに気が付いたのは帰り道でした。 これからは、熊鈴持参で散策しなければいけないかもしれませんね…。 ムラサキケマン?…

泉ボタニカルガーデンの花々

七北田ダム湖畔、泉ボタニカルガーデンへ行ってみました。 野山では見られないたくさんの花々に彩られていました。 小さな紫 シャガの類、自生のものかどうかはよくわかりません 小さな青、これはなんだっけ? 青空と同じ色 こちらは青空よりもなお青く これ…

金蛇水神社 九竜の藤

金蛇水神社の鳥居の脇にある、九竜の藤も見頃を迎えていました。 藤の花の薄紫と葉の緑は、互いに引き立てあう色だと思います。 立派です 見上げれば一面の藤色 初夏の色です 青空と 季節が進み、夏が近づいていることを感じます …藤ではありませんが、なん…

金蛇水神社 ぼたん園

岩沼の金蛇水 (かなへびすい) 神社のぼたん園です。 それほど広い敷地ではありませんが、色とりどりの花が迎えてくれました。 牡丹、黄色 白色、大きな花です 桃色 藤棚 甘い香りがします 見事です 牡丹と藤と 背景にはツツジも 花の盛りです

田束山のツツジ

南三陸町、歌津の田束山 (たつがねさん) にツツジを見に行ってみました。 仙台からは遠いですが、足を延ばす価値のある場所だと思います。 ツツジ 青空によく映えます 山頂下より南東方向を望む 南の志津川湾方面もよく見通せます 新緑の緑も一様ではありま…

県民の森・青少年の森周辺の花々

仰ぎ見れば新緑ですが、足下には小さな花がたくさん咲いています。 ヤエザクラやヤマツツジも華やかに咲いています。 ヤエザクラ、見るたびに桜餅が食べたくなります ヤマツツジ この色合いを見ていると、田束山、徳仙丈山にも足を延ばしたくなります キジム…

岩切城址・県民の森周辺の新緑

岩切城址、県民の森周辺も新緑に包まれました。 この時期の散策ほど心地よいものはありません。 新緑です 菅野沢溜池 目に優しい緑に包まれています 溜池の上流部 光を浴びる葉 山口青邨の句碑近く、東屋は倒壊の危険性があるとのことで利用できません 緑に…

えぼしスキー場のスイセン

宮城蔵王えぼしスキー場のすいせんまつりの様子を見に行ってみました。 麓の季節の移り変わりに、山の上では少し遅れながらついて行っているようです。 新緑と青空を背景に、スイセンがとても映えていました。 一面のスイセンと青空 たくさんの花 風はさすが…

芦野公園の桜

金木の芦野公園です。 昨年は震災の影響で中止された花火大会も、今年は開催されました。 津軽鉄道、芦野公園駅は桜の中 公園内の桜も満開 夜空には大きな花火 色鮮やかに 華やかに 花火の後の芦野公園駅 公園の屋台からは賑やかな声が響いてきます 2011年の…

弘前公園の桜

連休中、弘前公園の桜を見る機会がありました。 人も多いですが、それに負けないだけの桜があるように思います。 弘前「運動」公園から望む岩木山 弘南鉄道、運動公園前駅 駅前には、のんびりとキジが歩いておりました 弘前公園、濠と桜 西濠側、桜のトンネ…

七北田川左岸堤の桜

七北田川左岸堤、多賀城市新田地区の桜です。 ここも、地域の人に愛されている場所なのだと思います。 堤防上の遊歩道脇に立派な桜 十数本あるようです 近くを白鳥が泳いでいました この一団、北へ帰る気は無いのかもしれません 上流側から 下流側から 対岸…

岩切城址の桜

今年も岩切城址の桜が満開となりました。 昨年、震災後のどたばたの中、ここの桜を見て随分と気持ちが救われたのを思い出します。 現在も、尾根側、震災による崩落箇所のある西郭の方は立入禁止が続いています。 東郭の方へは、東雲院、青少年の森あたりから…

南宮神社周辺

多賀城の南宮神社周辺も花の季節です。 あたりは直線的な景色ではありますが、花があると少し和らいで見えるように思います。 用水路脇の菜の花 独特な菜の花の香りは 良い香り、というわけではありませんが なんとなく春っぽくて好きです 利府方面から岩切…

多賀城跡周辺の桜

多賀城跡にお花見に行って参りました。 快晴の青い空の下の満開の桜、のんびりと満喫することができました。 多賀城碑周辺 最高のお花見日和です あやめ園は準備中 桜と椿 散った椿が絨毯のよう 桜は満開 政庁跡方面を望む タンポポも満開? 多賀城政庁跡 政…

箟峯寺のカタクリ

涌谷、箟岳山にある箟峯寺(こんぽうじ)にカタクリを見に行ってみました。 加護坊・箟岳丘陵周辺は、1年を通して様々な魅力のある場所だと思います。 石段を登ると仁王門 仁王門、向かって左側の吽形像、なんだかユーモラス 向かって右側の阿形像、「やぁ」と…

芳の平のミズバショウ

泉ヶ岳の麓にある、芳の平へ水芭蕉を見に行ってみました。 仙台市街地周辺は桜の季節ですが、泉ヶ岳周辺の空気は冷たく、たくさんの雪が残っておりました。 ミズバショウ たくさん咲いています 霧に濡れた姿 ショウジョウバカマに寄り添われて 立派なもので…