2011-01-01から1年間の記事一覧

SENDAI光のページェント

およそ1週間前の、光のページェントの様子です。 今年は、特別な感慨がありました。 市民会館前から 定禅寺通の一角には、大館から貸して頂いたイルミネーションも 西公園は、なんだか白くなっていました

番ヶ森山

利府の番ヶ森山を散歩してみました。 うっすらと雪化粧した道は歩きやすかったのですが…、船形山から吹き降ろす風が冷たかったです。 薄い雪をかぶった登山道 山頂には展望台 展望台からは仙台方面も 松島も 遠くには石巻も望めます 展望台の下には、元文二…

雪の朝の南宮神社周辺

初積雪の朝、南宮神社周辺を散歩してみました。 雪を踏みしめながら歩くのも、なかなか良いものです。 雪道 草に積もる雪 南宮神社 正面から 裏手から ハクチョウの鳴き声が聴こえると思い、見上げてみると 足下には、雪に半分埋もれたスイカ (のボール)

月食

月食を眺めてみました。 夜空を長い時間眺めたのは、ずいぶん久しぶりのような気がします。 以下の写真はトリミングしたものです 月食が始まる前、美しい月です 欠けはじめる少し前、少し暗くなってきました 少し、欠けはじめました 寒いのでいったん撤退、3…

岩切城址周辺のキノコ

11月上旬から中旬にかけて、岩切城址周辺で見つけたキノコです。 冬の気配の中、数は多くはありませんでした。 よく見かけるものだと思うけど… 麦わら帽子のような、ちょっと違うような アポロの形 スギエダタケ、かな 派手ではありませんが、美しいものだと…

岩切城址周辺の紅葉

青少年の森、岩切城址周辺、あちらこちらが通行止めになっています。 紅葉を見上げながら山道をうろうろしていると、うっかり通行止めゲートの裏に出てしまうようなこともあったりします…。 青少年の森にて 見事なものです ツタでしょうか、色とサイズの違い…

達居森で見つけたものたち

達居森で見つけた花、紅葉などを載せてみます。 色鮮やかで、楽しい気持ちにさせてくれるような気がします。 薄紫色の実 何か実が生っていて、その付け根が紅いようです 赤い傘のきのこ 黄色い小さな花 竜胆かな これまた小さな花 白い花 薄緑色の繭、中身は…

達居森

先日、達居森 (たっこもり) に登ってきました。 少し冷たい風が心地よく、のんびりとした山歩きを楽しむことができました。 行く手に見える小高い山が、達居森 麓の牛野ダム 船形山方面は紅葉の色付きが進んでいるようです 登りはじめ 明るい登山道を行きま…

川西ダリヤ園

山形県川西町、川西ダリヤ園に行ってみました。 これまで、あまりダリアをまじまじと見たことは無かったので、美しく立派な花に驚きました。 大きなものです 確かにキクとも共通点があるような気がします 丸く、美しい姿だと思います 幾何学的というか何とい…

岩切城跡周辺

ずいぶん放置してしまいました。 しばらく振りに、岩切城跡周辺を歩いてみました。 地震と台風の影響で、岩切城跡に至る安全な道はほとんどなくなってしまったようで、通行止めロープが掛かっていないのは東雲院側の入口だけのようです。 青少年の森に咲く花…

大内宿

10日ほど前、大内宿へ立ち寄った際の写真です。 ぶらぶらと楽しめるところではありますが、住人の方の努力と苦悩を感じさせられるような気がしなくもありません。 夏空を背景に かつては日本のあちこちで見られた光景なのでしょうか ラムネと胡瓜が冷やして…

塔のへつり

先日、福島県、会津下郷の塔のへつりに立ち寄ってみました。 5年以上前から行ってみたいと思っていたところだったので、ようやく念願がかなった、という感じです。 つり橋の向こうは断崖 断崖の中ほどには、侵食によってできたとされる凹み つり橋の上から …

加護坊山

先日、とても暑い日、涼を求めて加護坊山へ行ってみました。 下界は猛烈な暑さでしたが、山頂を渡る風からは、いくらか涼しさを感じることができました。 ここは、好きな場所のひとつです。 南西方向、涌谷の町が遠くに 北側 山頂 鳥瞰図があります 足元には…

湯沢:小安峡

2週間ほど前、湯沢からの帰りに、小安峡に立ち寄ってみました。 暑い日だったので、涼を感じられるかと思ったのですが…。 谷底には何やら熱気がこもっています 岩の間から噴き出しているものは 水ではなく、熱湯のようです 大噴湯という、激しく湯が噴き出し…

磊々峡・秋保大滝・鳳鳴四十八滝のキノコ

滝めぐりをしつつも、ついついキノコを探してしまいます。 乾いたものが多かったものの、いくつか見つけることができました。 磊々峡にて、茶色い傘 透明感 白い傘が陽射しを浴びて カタツムリが陽射しを避けている? しっとりした緑の絨毯の中に点々と スポ…

鳳鳴四十八滝

秋保大滝を訪れた後、秋保町馬場から芋峠を経て、鳳鳴四十八滝へ足を延ばしてみました。 国道48号のすぐ脇にあり、気になってはいたのですが、訪れたのは今回が初めてです。 高いところから覗き込むように眺めます 美しい姿だとは思いますが、地形が険しく、…

秋保大滝

磊々峡を訪れた後、その足で秋保大滝へ行ってみました。 いつでも行けると思ってしまい、あまり行く機会は多くないのですが、なかなか立派なものだと思います。 大滝不動尊裏手の展望台から 滝の落ち口 滝壺に向かう途中、不動滝橋からの夏空 滝壺まで降りて…

磊々峡とアジサイ

暑い日が続いています。 涼を求めて、秋保の磊々峡へ行ってみました。 遊歩道の入り口にはたくさんのアジサイ 涼しげです なかなか見ごたえがあります 滝も流れ落ちています アジサイがいたるところに たくさん 花も美しいですが 葉も美しいと思います (毒が…

多賀城のあやめ

今の時期、多賀城跡近くのあやめ園では、例年あやめ祭りが行われていましたが、今年は震災の影響で中止になってしまいました。 いつもの駐車場は、瓦礫の置き場になってしまっています。 辛い光景です でも、あやめは、咲いています 雨の似合う花です 白 紫…

東沢公園のバラ

今年も、村山の東沢公園にバラを見に行ってみました。 訪れたのは6月18日ですが、暑すぎず、バラもたくさん咲いていて、一番良い時に当たったような気がしています。 白いバラ うっすらと青みがかったものも 同じ株から咲く花でも、色が違う 色とりどり ほん…

寒河江のさくらんぼ

先日、5年振りぐらいにさくらんぼ狩りをしてみました。 甘酸っぱい旬の味を存分に味わうことができました、 葉の緑に、実の赤がよく映えます。 山形の初夏、って感じ けっこうたくさんなっているものです シャボレーだそう、受粉用かな いろいろな種類がある…

夕暮れ時の水田

なかなか入梅しません。 あまり天気が良いので、勤めに行かずにどこかに遊びに行きたくなってしまいます。 悔しいので、帰宅後、買い物ついでに近所をふらふらしてみました。 稲も育ってきています 晴れています 空気も澄んでいる気がします 道端に咲いてい…

雨の高森

小雨の中、高森を少し歩いてみました。 きのこも、すこしずつ出てきているようです。 今期の初きのこ 微妙な色づき ずいぶんと甘い香りがしました 鮮やかな紫、植えられたものだと思う 薄暗い林の中に 季節は夏に移りつつあります モミジの実、かな 芝生の中…

色麻のシャクヤク

色麻町の愛宕山公園に、シャクヤクを見に行ってみました。 想像していたより小ぢんまりとした公園でしたが、のんびりと過ごすことができました。 白く美しい 黒味を帯びているような なんかゴージャス こちらも豪華 色とりどり、たくさんの花 不思議な感じの…

七北田川

七北田川、最近水量が少ないです。 せっかくなので、川底を歩いてみました。 川のほぼ中央まで歩いていけます 東北本線の橋梁下に入ってみました 川底には丸く削られた小石がたくさん 器の破片も 岸辺ではキジバトが仲睦まじく

ツツジ

ツツジの季節です。 昨年、徳仙丈山に行った時の事を思い出します。 いつか田束山に行きたいと思っていたのですが、少し先になってしまいそうです。 しばらくは、復旧・復興のお手伝いを、微力ながら、細く、長く、続けていきたいと思っています。 自宅前の…

南宮神社周辺

多賀城、南宮神社の周辺では田植えが始まっています。 昨年はレンゲが見られた区画にも、今年は水が入っていたようです。 岩切の跨線橋から 鳴神の祠 南宮神社は島のよう 田植えが進み、案山子もちらほらと 収穫の時期まで、大きな災害が無いことを祈ります

高森の花

宮城県民の森、たくさんの花が迎えてくれました。 名前を付していますが、間違っているかもしれません。 ハルジオン、菊っぽい ムラサキケマン、ケシのなかまなんだそう キジムシロ? ミツバツチグリ? イチゴっぽい ニリンソウかな イカリソウ、ピントを合わ…

菅野沢溜池周辺

宮城県民の森、基本的には休園中のようです。 青少年の森は暫定開園中ですが、危険箇所があるとのことで、あちこちにロープが張ってありました。 ただ、菅野沢溜池は大きな被害を受けたように見えます。 上の池の堤には傷み ひび割れと、注意を呼びかける看…

三本木の菜の花

三本木の「ひまわりの丘」ですが、今の時期は菜の花の丘になっています。 黄色が元気をくれるような気がします。 敷地の縁の道を上っていくと 一面の菜の花 独特な菜の花の香りがします ヒマワリへはいつ植え替えるのでしょうか