2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夕空

最近、あんまり暑いので、日中にぶらぶらしようという気になりません。 そういうわけで、夕空の写真でネタが無いのを誤魔化すわけです。 不思議な雲 円盤的 日が落ちると低い雲は黒くなってしまう 別の日、用水路

泉ヶ岳のキノコ

暑い中、干からび気味のものも少なくありませんが、キノコは大きく育っていました。 写真を撮るだけでは正確に名前を調べるのは難しく、かといって採ってしまうのも嫌なので…。 記事の中に名前を載せようとする努力は、あまりしないことにしました。 テング…

泉ヶ岳の花

泉ヶ岳に咲いていた花たちを、麓から順に山頂近くまで。 春の草花に比べ、力強さを感じます。 登山口近くにて、まだ蕾 オカトラノオ、か タケニグサ?葉がどんなだったか忘れました ゲレンデ脇にて、アザミの類 ウツボグサ、かな 沢沿いの林の中、アジサイの…

泉ヶ岳

海の日です。 泉ヶ岳に登ってきました。 登りは暑くて大変でしたが、山頂近くは涼しい風が吹いていました。 「滑降コース」の登山道、先は長い ふと振り返れば 山頂 下りは「水神コース」、トンボが飛んでいる 根白石の水田と、中央を貫く国道が見える 空の…

梅雨明けの夕空

東北も、今年は梅雨が明けました。 はっきりと夏が来そうです。 ヒメジョオンかな? 低い雲の向こうには、積乱雲 明日は山にでも登ってみようか

利府の夕空

夕空を眺めるのが好きです。 空の色合いが時の経過によって変化していく様を見ていると、飽きることがありません。 問題は、夕暮れの時間帯に、広い空を見渡せるような場所に居ることが殆ど無いこと、です…。 1週間ほど前の利府の夕空 紅く染まった雲が印象的

青葉神社のキノコ

仙台城下、芭蕉の辻から歓楽街を経て国分町通りを北に詰めると、青葉神社に至ります。 明治はじめの創建とのことですが、約140年を経て、なかなか落ち着いた雰囲気になっています。 もはや新緑ではありませんが、青葉は青葉 土曜日の昼、人影は見えません き…

多賀城:南宮神社と青空

雨上がりの朝、南宮神社あたりを散歩してみました。 季節と共に風景も移り変わっています。 利府のたんぼみち 畦道のキノコ 風が渡り稲を揺らす 随分育ちました 鳴神の祠も緑の中に

一迫の花

ゆり園と近辺で撮った、ユリ以外の花の写真などをば。 園芸品種も良いですが、やはり野山の花も魅力的です。 アジサイも色とりどり 白いものから 微妙な色合いのものまで 山王史跡公園のネジバナ、捩れの向きが別々

一迫ゆり園のユリ

宮城県北、一迫までユリを見に行って参りました。 ほのかに花が香る中、色とりどりのユリを満喫することできました。 視界いっぱいにユリの花 既に散ったもの、まだ蕾のものもありましたが 咲いているものは豪華に咲き誇っています 花の大きさ 花弁の微妙な…

資福寺のアジサイ

晴れて暑い日、北山の資福寺へアジサイを見に行きました。 澄んだ日の光がアジサイの彩りを引き立ててくれているようです。 ちょっとぐったりしているような 門の前、アジサイの茂みの間を縫うように進みます 良い色です 境内にも 穏やかな気持ちで、自然と…

松森城址のキノコなど

仙台市泉区松森にある松森城址は、鶴ヶ城址とも呼ばれているようです。 公園として整備され、春や秋は気持ち良さそうな雰囲気ですが…この時期はあまり面白みが無いかもです…。 紅葉が美しそうな樹 樹が多い 宮城野を見渡す 図鑑を見たところで、やっぱりキノ…

大郷:川内の宵闇

大郷町、「川内ホタルのページェント」に行ってみました。 およそ20年ぶりに見るホタルの光は、美しくも、儚さを感じさせるものでした。 また、夜の暗さ、人間の眼の暗闇に対する適応能力、電子機器のディスプレイの明るさ、など、改めて感じ入るものがあり…

資福寺周辺のアジサイ

昼休みに、仙台のあじさい寺、資福寺に行ってみました。 まだまだ、これからな様相です。 参道にはぽつぽつと 裏に回ってみました 空の色はアジサイに吸われてしまったかのよう 線路脇にも